ザクロが熟し、宝石のようにきれいな赤い実を味わいました。
幼稚園のお庭も日ごとに色が変わり、秋が深まっています。柿の実も色づいています。
美味しそうな色になったことに気がついた子どもたち。鳥さんは、一足先に気がついていたようです。

写真を撮ろうと近づくと、ほとんどのオナガは逃げてしまいます。
写真中央下にいるオナガ、よほど柿が美味しかったのかな?食べ続けています。
 
 
今年の柿の実のつきかたは今ひとつですが、自分たちで収穫しお友だちと一緒に食べる柿の味は格別です。

9月後半に、サツマイモを掘り始めてから一か月。
畑の中で、長~く過ごしたサツマイモは大きくなっているのでしょうか!?ワクワクドキドキしながら掘ってみると、
美味しそうなふっくらおいもが出てきました。
 
 
 
 

気温が下がり、焼き芋が美味しい季節になってきました。楽しみです。

 HOME
HOME 熊野の教育・保育のようす
熊野の教育・保育のようす 園ガイド
園ガイド 入園案内
入園案内 求人案内
求人案内 ポニーのつぶやき
ポニーのつぶやき











